専修大学ラグビー部応援掲示板
ジュニアC2 筑波大学 - 管理人
2025/11/16 (Sun) 23:51:01
専修大Jr 12-47 筑波大Jr
[前半] 12(2T1G)-19(3T2G)
[後半] 0 -28(4T4G)
①石川航平2 ②高江椋大2 ③村中亮太2
④中務汰一1 ⑤齋藤源輝1 ⑥吉川悠京4
⑦二木進次郎3 ⑧今村琉慈3 ⑨山下丈二1
⑩中島優大2 ⑪藤間悠太1 ⑫池田太陽1
⑬板野拓友1 ⑭野村映登2 ⑮大久保怜3
(リザーブ)
⑯岩崎煌生2 ⑰金城敬3 ⑱関根怜哉4
⑲須藤晋次郞4 ⑳原田明輝2 ㉑林悠太2
㉒遠藤裕一1 ㉓川原田蒼士2
Re: ジュニアC2 筑波大学 - アタック
2025/11/17 (Mon) 09:28:44
今回の敗戦は残念な結果となった。個人的にはこの敗戦は単なる敗戦ではないと確信している。この先発メンバーとサブの1、2年生の16人名は必ず来季以降に結果を残すだろう。このジュニアのカテゴリー2の極めて大切な試合に出場の経験を与えられた。特に1年生、これだけでも誇りだ。今季は下級生主体で見事な最終章ではないか。このような機会を与えられ恩返しすることだ。今季は夢を与えてくれたが、来季は実現すべし。ありがとう。
Re: ジュニアC2 筑波大学 - みのる
2025/11/17 (Mon) 10:39:36
はい。胸を張って、来季に活かして欲しい。
監督へ。 - アタック
2025/11/17 (Mon) 10:55:32
来季のリクルートはラグビースキルも重要ですが、その前に足の速い高校生を選ぶ。技術は練習で身に付くが、スピードは天性であり練習では速くならない。速い選手を入学後に鍛えたい。
Re: ジュニアC2 筑波大学 - 臥牛山
2025/11/17 (Mon) 13:01:53
管理人さんまたありがとうございます。
ジュニアはまだ執念のタックルができていないようですね。
タックルを決めないとこのように大敗になってしまいます。
それでも1部のチームに2勝してカテゴリー2に残留は立派なことです。
あとは対中央大に勝利することまた感動的なタックルを見せてほしいですね。
Re: Re: ジュニアC2 筑波大学 - アタック
2025/11/18 (Tue) 10:37:26
今回の筑波戦と流経戦の敗戦を忘れるな。来年こそ1、2年生の中からリーグ及びジュニアの中心選手になる可能性がある。この年末までは徹底して基礎的練習を実施したい。三年生は最上級生としての自覚を持とう。
Re: ジュニアC2 筑波大学 - グリーンハリケーン
2025/11/24 (Mon) 10:03:47
ジュニアとはいえ公式戦、敗戦の嫌な流れが影響したかもしれませんね。